就労継続支援B型事業所LaLa(らら)

ご利用までの流れ

お問い合わせ、見学申し込み

お問い合わせ、見学申し込み

Flow.1

先ずはお電話(0299-56-5992)または「お問い合わせ」フォームより、お気軽にご連絡ください。

見学

見学

Flow.2

お仕事をしている様子などをご覧になってください。当事務所の全体をご案内いたします。

体験利用

体験利用

Flow.3

ご希望の方は体験をしていただく事が出来ます。

送迎と昼食(1回)無料です!

利用契約

利用契約

Flow.4

【受給者証をお持ちでない方】

お住いの市町村で「障がい福祉サービス受給者証(就労継続支援B型)」を申請していただき、当事務所の説明をしたうえで利用契約を結ばせていただきます。 

※既にB型の支給決定を受けて、受給者証をお持ちであれば有効期限内の方はそのままいつでもご契約が可能です。

概 要
定員 通所20名
職員数 5名(看護師常駐)
利用時間
利用日 月曜日から金曜日
(月により土・祝日も利用)
時間 9時始業 15時終業
定休日 日曜日
年間カレンダーによる
主な就労・実習内容
珍味の袋詰め、草取り、部品組み立て、その他
  • 9:00
    出勤・朝礼
  • 9:05
    作業開始
  • 10:00
    休憩
  • 10:05
    作業再開
  • 11:00
    休憩
  • 11:05
    作業再開
  • 12:00
    昼食・休憩
  • 13:00
    作業再開
  • 14:00
    昼食・休憩
  • 14:05
    作業再開
  • 15:00
    終了・退勤

※作業中1時間に1回10分程度のリフレッシュ休憩を行います。ただし、程度により休憩時間は変動します。利用者様のペースに合わせてスケジュールを決めさせていただいておりますのでご安心くださいい。8:30から利用可能(要相談)

作業内容について

利用者様のペースで無理なく働ける作業内容をご用意しております。

一人ひとりに合った仕事をご提供できるように、LaLa職員がサポートいたします。

※色々な作業をご用意しております。

※作業内容は日によって異なる場合があります。

工賃について

雇用契約を結ばずに行った仕事に対して支給される報酬は「工賃」と呼びます。

全国のB型事業所の1ヵ月の平均工賃は15,000円前後と言われておりますが、一般的な工賃は1ヵ月8,000円程度という現状の調査結果もあります。

LaLaでは、高水準の作業工賃を受け取ることが可能です。

※作業内容、作業時間によって1ヵ月の工賃は変わりますので、ご本人様のご要望等もお聞きしながら作業内容等を決めていければと思います。